
こんにちは!
毎日鶏肉食べてます。
かきごりらです。
今回は業務スーパーに売られてる激安の『ブラジル産鶏もも正肉』を紹介したいと思います!
私は増量中・減量中どちらも食べるので2年以上食べ続けています。
毎週2kgの袋を開けるので、200kg以上食べてることになりますね(笑)

激安だけど大丈夫なの?

味はどう?
って気になる方はぜひ見ていってください!
商品概要

まずは商品概要から
これです!

パッケージは時々変わります。
輸入元の会社が変わってるんでしょう。

上の写真のものが一番多いですが、3種類ぐらい見たことあります!
商品名 | ブラジル産鶏もも正肉 |
内容量 | 2kg |
価格 | 700円前後(税込) ※地域差あり |
原産国 | ブラジル |
JANコード | 7894904790234 |
輸入者 | 神戸物産(業務スーパー運営会社) |
注意事項

※加熱調理のみ可

食中毒防止の為にしっかり加熱しましょう!
※再冷凍不可

知らずにガンガン再冷凍してましたが、味・衛生状の観点から良くないらしいですね…
再冷凍する場合は調理後がいいらしいです。
※解凍後はすぐ使用すること・解凍時にドリップが出る

常温放置はNG!
※稀に骨が残ってる

見たことないです(笑)
※稀に羽がついている

これも見たことないです(笑)
なぜ安いのか?
価格は2Kgで約700円!
100gあたり35円です!

激安ですね!
普通のスーパーに売ってるのは100g80円程度なので大体半分程度の価格です。
そこで疑問がブラジル産ってなんでこんな安いの?ってことですね。

なんでこんなに安いの?
安い理由
理由は以下です。
- 生産量が多い為、単価が安い
- エサが安い
- 人件費が安い
- 海外では鶏むね肉のが人気
ブラジルは鶏肉の輸出が盛んで米国・中国に次いで第3位になってます。(2019年に中国に抜かれました)
さらに海外だともも肉よりもむね肉のが人気らしく、需要が低いため、安く仕入れることができます。
確かに海外だと赤身肉を好んで食べるイメージがありますね。
日本人は和牛とかの脂多めの肉を好むイメージです。
重量は? 肉と皮分けてみた
内容量の内訳2kgを知るために分けてみました!

毎週皮剥ぎしてます(笑)
大体1枚がこんな感じです。200~300g程度のことが多いですね。
見た目は普通です。
次に皮を全て剥いでいきます!
皮側じゃない方は気になる脂身があれば取り除いていきます。

もも肉はむね肉より剥ぐの面倒臭いです(笑)
【2Kgの内訳】
肉が1437g
皮が500g
(※写真が350gなのは皿を変えたのに0点取り忘れました…)

2kgなくない?
残りの63gはドリップと袋の重量です。
ドリップ44gと多めでした(笑)

ドリップの見た目が悪いので載せません
内容量は2kgですが、実質可食部は70%程度ですね。
皮は可食部に含みません!(笑)
安全性は?

外国産って聞くとなんか聞いた感じ怖いですよね。
なんとなく国産のが安心しますが、どうなんでしょうか。
調べてみました。

私は安ければ気にしません!(笑)
結論
個人的には別に大丈夫じゃない?と思いました。
調べたら、過去に食品偽装問題はありました。
ただ、現在は是正処置がされていたり、検査が厳しくなっています。
さらに、大手チェーン店や弁当・給食等の様々な場所で使用されているので、気にしても口にしないのは難しいかなと思います。
※あくまで個人の意見ですので、最終的には自己判断でお願いします。
過去の事例
2017年にブラジル国内で衛星基準法違反で一部の食肉工場関係者が逮捕。
ブラジル国内の21施設が捜査対象になり、日本では同施設からの輸入を停止。
また、輸入時の検査の強化を実施。
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11130500-Shokuhinanzenbu/0000209876.pdf
厚生労働省 ブラジルでの食肉の不正事件について
記事にはサルモネラ菌が検出と書いてありますが、国内でも検出されている菌ですので、鶏肉は十分加熱して食べるようにしましょう!
※低温調理の際は60℃15分以上内部を加熱するようにしましょう
2年間食べてみて

気になるところは?
気になるところは以下です。
- たまに臭い
- ドリップ量が多い
- 解凍ムラが気になる
・たまに臭い
皮と肉の間に黄色い脂身があるので、それをとれば大丈夫です!
残ったまま調理すると臭みがあるときがあります。
・ドリップ量が多い
常温解凍ではなく、時間をかけて冷蔵庫や氷水等で解凍すれば少なくすみます!
・解凍ムラがある
量が多いので、中心部の重なってる部分が解けてないことが多いです。
これも時間をかけて解かしていきましょう!
味は?
普通に美味しいです!
塩胡椒だけとかだったら、やっぱり国産の方が美味しく感じますが、味付け調理しちゃえば分かりません(笑)

ばか舌ではないはず…
価格と味のバランス的にコスパ抜群だと思いました!
楽天最安です!⬇︎

もも肉最高!

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
コメント